破風板に板金巻きしてからの塗装|千葉県鴨川市のお客様宅にて塗り替えリフォーム中
今回も引き続きになりますが、千葉県鴨川市のS様邸で行ってる塗り替え塗装中の様子をご紹介させて頂きます!
【前回の様子】外壁の下塗り塗装|千葉県鴨川市のお客様宅にて塗り替えリフォーム中
破風板に板金巻きしてからの塗装
本日は 付帯部の塗装を中心に施工を進め、破風板など中心に作業を行いました。
既存の破風板がかなり劣化しており、これは木の伸縮率にペンキが追順していないのとイオンが合っていないケースだと思われます。
この状態で塗装してもかさぶた状になって、
綺麗に仕上がりません
以前は塗膜をランダムサンダーで全て削りとり下地を作りペンキを3~5回塗って仕上げていました。
しかし、費用面と耐久性を考えると、板金で巻いた方が綺麗に安く長持ちするので最近では、当社ではこのような工事をご提案しております!